はじめての俳句教室~日々の生活を詠む~

  • 見学可
  • 体験可

一緒に句会を楽しみましょう。まずは、自分で作った句をお持ちください。事前に出された兼題にそって句をご用意いただき、受講日は句会形式で講座を行います。全くの初歩から始めたい方を対象に、俳句の基本的なルール、つくり方から教えます。人生をいかに楽しむかを和気あいあいと俳句を通して楽しく探求します。<カリキュラム>4句投句 句会のための清記を皆でします。句会を始めて選句をします。係が披講 その後、選者(講師)が入選、校閲を発表 講評、添削をして句会を終了 の流れで講座を行います。

日程 2025年05月15日, 2025年05月29日
曜日 第1, 第3 木曜日
時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 5,500円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 向田 貴子
曜日 第1, 第3 木曜日 時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 5,500円 教材費(税込) 88円
持ち物 ●筆記具 (鉛筆・ボールペン) ●ノート (なんでも大丈夫です) ●季寄せ (※季語を集めた本・ お持ちの方のみ ☆新しく購入するならば、講師のおすすめは明治書院の季寄せ) ●古語辞典 (お持ちの方のみ)
備考 ☆教材費は投句用紙等の代金です ☆講座は句会形式で行います。兼題、自由題、席題 各一句提出。教室にある短冊にかきます。(兼題は前の回に提示。初めての人は何も持たずにいらしても大丈夫です)

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

向田 貴子 先生

向田 貴子

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する