坂東流 日本舞踊

  • 見学可
  • 体験可

日本舞踊は内筋を使ったゆるやかな全身運動ですので、年齢を問わずどなたでも楽しめます。健康の維持にもつながります。日本古来の音楽、唄の中に粋でお洒落な世界が広まっています。その音楽に乗って踊りを楽しんで下さい。またお稽古を通して自然に美しい立ち振る舞いを身につける事が出来ます。初めての方、着物を着るのが苦手な方を着物(浴衣)の着方から学びますので、お気軽に日本舞踊を楽しんで下さい。ダンスとは異なり、ステップなどは無く、所作(振り)を身体を使って表現して行きます。同じ振りの繰り返しはほとんどありませんので、一曲全部の振りを何回かに分けて音楽に合わせて覚えて頂き何回目かには、一曲を通しての振りを音楽に合わせ踊ります。

日程 2025年05月13日, 2025年05月27日
曜日 第2, 第4 火曜日
時間 10:30 ~ 12:00
受講料(税込) 6,160円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 坂東 香寿菜美
曜日 第2, 第4 火曜日 時間 10:30 ~ 12:00
受講料(税込) 6,160円 教材費(税込)
持ち物 着物(ゆかたでOK)肌着 ケダシ ひも 伊達締め 半巾帯び 足袋
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

坂東 香寿菜美 先生

師範

坂東 香寿菜美

略歴

5才より師匠に入門し、国立大学・小劇場、イイノホール、日本橋劇場等々の舞台経験を積み重ねて来ました。
現在も舞台に出演しております。

講師からのメッセージ

日本舞踊はおだやかな全身運動ですので、年齢に関係なく、いくつになっても楽しむ事ができます。お稽古することは心身の健康にもつながります。
日本古来の音楽、唄の中には粋でお洒落な世界が広がっています。そんな世界を楽しみながら優美な立ち居振る舞を身につけて下さい。
稽古では、お一人お一人に細やかで丁寧な指導をしておりますので、安心して受講して頂けます。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する