楽しく学びましょう 総合書道 4/16体験

  • 体験可

【春の新講座】

漢字、かな、実用書を基本から丁寧にお教えします。
かなは流れるような線を、実用書は実生活に役立つ実例文を、漢字は楷書、行書、草書の基本を楽しく学びながら上達できますお一人お一人のペースに合わせて丁寧にご指導していきますのでお気軽にご参加ください。

日程 2025年04月16日
曜日 第3 水曜日
時間 10:30 ~ 12:00
受講料(税込)
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 西本 結景
曜日 第3 水曜日 時間 10:30 ~ 12:00
受講料(税込) 教材費(税込)
持ち物 書道道具一式
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

西本 結景 先生

読売書法会幹事 書界社教授 栴檀社理事

西本 結景

略歴

1958年生まれ
6歳より姉の影響で習字を始める。
愛媛にいた頃は幹事を千葉に移住後は、かな書道を中心に展覧会に出品、現在は読売書道展、栴檀社書展、東方展などに作品を発表している。

講師からのメッセージ

「いろは」の基礎から丁寧に指導いたします。美しいかな文字、生活に役立つ実用書、漢字と幅広く学べます。古典をテキストに臨書して、基礎を身につけます。又、希望の方には、段級取得、展覧会出品と進む事ができます。毎日を心豊かに、新しい趣味を始めてみませんか。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する