講座一覧
242件中
1件〜10件表示
実践の般若心経
ユーカリが丘産経学園
講話とともに読経、写経を実践します。世代を超えて支持されている講座です。
曜日 | 第1 火曜日 |
---|---|
時間 | 13:30 ~ 15:30 |
講師 |
岡 信美 |

はじめての俳句教室~日々の生活を詠む~
ユーカリが丘産経学園
全くの初歩から始めたい方を対象に、俳句の基本的なルール、つくり方から教えます。人生をいかに楽しむかを和気あいあいと俳句を通して楽しく探求します。
曜日 | 第1, 第3 木曜日 |
---|---|
時間 | 13:00 ~ 15:00 |
講師 |
向田 貴子 |

俳句入門A
ユーカリが丘産経学園
基礎からの実作ポイントを解説したり句会形式による作品指導など、楽しみながら学べる講座をモットーにしています。■テキストは講師が作成したプリントを使用します。■授業日前に俳句を3句送付していただきます。
曜日 | 第2, 第4 木曜日 |
---|---|
時間 | 09:30 ~ 11:30 |
講師 |
村上 喜代子 |

俳句入門B
ユーカリが丘産経学園
基礎からの実作ポイントを解説したり句会形式による作品指導など、楽しみながら学べる講座をモットーにしています。■テキストは講師が作成したプリントを使用します。■授業日前に俳句を3句送付していただきます。
曜日 | 第1, 第3 月曜日 |
---|---|
時間 | 13:00 ~ 15:00 |
講師 |
村上 喜代子 |

45分個人レッスン 英会話プライベートレッスン
ユーカリが丘産経学園
マンツーマンの楽しい英会話レッスンです。あなたのペースで学びましょう。お友達と一緒に、という方はお問い合わせください。
曜日 | 第1, 第2, 第3 月曜日 |
---|---|
時間 | 10:15 ~ 11:50 |
講師 |
Romany TAKEUCHI |

自分で読もうハングルのニュース ハングル中級
ユーカリが丘産経学園
日本では報道されていない最新の韓国国内ニュースの原稿を題材にします。ニュースの映像を見ながら、聞くこと、読むことにより、各テーマの中の定型文化した慣用表現で練習し、暗記に頼らない”自分の意志表現の会話”ができることを目指します。
曜日 | 第1, 第2, 第3, 第4 金曜日 |
---|---|
時間 | 18:45 ~ 20:00 |
講師 |
渡部 茂 |

初心者のための朗読
ユーカリが丘産経学園
基礎発声・滑舌・アクセント・声の若返りを訓練します。
録音された自分の声を認識しながら、学びます。
講師が資料を作成し、受講生の読み方を一人ひとり指導します。
取り上げる作品は皆様の希望を聞いて選びます。
曜日 | 第1, 第3 水曜日 |
---|---|
時間 | 12:30 ~ 14:30 |
講師 |
平川 仁美 |

話すためのボイストレーニング
ユーカリが丘産経学園
話をすると正しく伝わらず、幾度も聞き返されたり、誤解されたりし、話す事に苦痛や、コミュニケーションに苦手意識を持っている方に、
会話が楽しくなる話し方を、受講生自身の声を録音し、自覚させ、矯正、指導いたします。
人に好かれる発声、言葉、態度等テキストを通じて実習します。
ボイストレーニングで、声と心を磨きながら、人に好かれる、会話を楽しむ話し方を学びましょう。
曜日 | 第1, 第3 水曜日 |
---|---|
時間 | 14:50 ~ 16:20 |
講師 |
平川 仁美 |

いけばな池坊
ユーカリが丘産経学園
時の移ろい、暮らしの変化に従い、いけばなの姿、形は、変わり続けます。池坊いけばなは、先人達の心を基に、四季折々に見せる草木の美しさを表現します。感性を生かしながら、自らが満足できるように、ご自身が花型(立花,生花,自由花)を選んで、いける事ができます。
曜日 | 第2, 第4 火曜日 |
---|---|
時間 | 13:00 ~ 15:00 |
講師 |
稲葉 真弓 |

いけばな池坊 立花教室
ユーカリが丘産経学園
四季折々咲く花と触れ合い現在まで続く伝統文化、池坊は立花で知られる最古の流派です。初心者、経験者とも、レベルに応じて指導します。
立花コースは月に1度授業をします。
曜日 | 第3 火曜日 |
---|---|
時間 | 13:00 ~ 17:00 |
講師 |
稲葉 真弓 |
