季節を感じて 俳画を楽しむ

  • 見学可
  • 体験可

日程 2025年04月09日
曜日 第2 水曜日
時間 12:30 ~ 14:30
受講料(税込) 2,640円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 舘 貴美子
曜日 第2 水曜日 時間 12:30 ~ 14:30
受講料(税込) 2,640円 教材費(税込) 900円
持ち物 墨(あれば茶墨)、下敷き、布巾(タオル)、お持ちの方は顔彩、文鎮、絵筆、顔彩(絵具)
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

舘 貴美子 先生

全日本俳画穂有会講師

舘 貴美子

略歴

平成20.5俳画無審査取得
平成20.6練馬区立はつらつセンター豊玉俳画講師助手~令和6.10現在迄
平成26.11南大沢カルチャーセンター俳画講師~平成2.8迄
平成28.4俳画奥伝、準師範取得
令和1.12俳画師範取得(雅号、貴有)全日本俳画穂有会
令和2.9TAMAカルチャーカレッジ俳画講師 現在に至る

講師からのメッセージ

手紙や葉書で思いを伝えたり挨拶をすることが少なくなりました。そんな時代だからこそ手描きのお便りは本当に心にしみ、嬉しいものです。
俳画は変わる四季の美しさ身近にある豊かな風物に句を添え、僅かな筆使いで絵を描きます。作品を飾ったりすることは日々の生活に彩りと潤いをもたらしてくれます。私も施設に入院中の母親に毎日のように葉書が届くよう送り母にも施設の人にも喜んで頂きました。
皆様もどうか俳画の楽しさに触れていただきたいと思っています。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する