佐々木 京子
先生
身近なお金の専門家/ファイナンシャルプランナー
略歴
1970年生まれ、学習院大学経済学部経営学科卒
専業主婦から不動産店、信託銀行勤務を経て2021年よりファイナンシャルプランナーとして独立。
「正しい知識はお金を守る」を信念に保険や金融商品を販売しない、お客様に寄り添う中立なお金の専門家として活動中。
個別相談の傍ら、ライフプラン、NISA、相続と認知症対策などのセミナー講師としても実績多数。NISA講座はのべ300人以上の受講実績あり。
講師からのメッセージ
「新NISA、iDeCo活用術」では、難しいと思われがちな資産運用についての知識をわかりやすく解説しています。「投資」の本当の意味、やり方を間違えなければ誰でも資産形成していける、そんな話をわかりやすい図や資料を使ってお伝えします。資産形成の第一歩として是非、ご活用ください。
「相続と認知症対策」では私の信託銀行での勤務経験を生かして今、やっておくべきことについて解説しています。法律や制度を知り、早めに対策しておくことで相続税や認知症での口座凍結に備えることができます。
お金の正しい知識を学ぶことは得でしかありません。
皆様のお金を守るために、人生に必要なお金の知識をわかりやすくお伝えしていきます。