一楽庵の 気功太極拳

  • 見学可
  • 体験可

一楽庵太極拳は空手や舞踊を基礎とし、ストレッチと柔軟動作を加え日本人向けに開発された太極拳です。

弱くなった筋肉や緩んだ身体を引き締めるとともに代謝アップにも効果が期待出来ます。

*見学無料(20分程度/要予約)
*体験費 5月末迄2,007円→1,100円(税込/要予約)

日程 2025年04月03日, 2025年04月10日, 2025年04月17日, 2025年04月24日
曜日 第1, 第2, 第3, 第4 木曜日
時間 10:30 ~ 12:00
受講料(税込) 8,030円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 中山 明徳
曜日 第1, 第2, 第3, 第4 木曜日 時間 10:30 ~ 12:00
受講料(税込) 8,030円 教材費(税込)
持ち物 運動のできる服装・くつ下か室内用のやわらかい靴・水分補給用の飲料
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

中山 明徳 先生

日本太極拳法一楽庵講師

中山 明徳

略歴

昭和44年10月 埼玉県生まれ
昭和60年 5月 日本太極拳法一楽庵に入門。一楽庵初代宗家・出井現兵子より、一楽庵太極拳、形意拳、健身八掛掌、棍、剣、扇、気功法等、各種拳法と健康法を学ぶ。
平成 5年 4月 公認指導員資格取得
平成17年 3月 正講師資格取得
平成19年 1月 各地域スポーツセンター、公民館、カルチャーセンター等で一楽庵太極拳、形意拳の普及活動に従事し、現在に至る。

講師からのメッセージ

太極拳は覚えるのが難しいイメージがあります。初めのうちは、その日に習ったことを家で思い出すのも大変だと思いますが、頑張れば何とか思い出せるくらいの簡単な動作から入りますので、安心してまずは、思い出す(覚える)練習だと思って気軽にチャレンジして下さい。家でも少しずつ思い出せるようになってくれば、段々と楽しさが実感できるようになると思います。
また、準備運動で行う独自の発声気功は、気功の効果を高める為のものですが、これぞ教室でないとできない練功法の一つだと言えます。一時でも日常を忘れて、集中力を養っていきましょう。そして、太極拳と合わせて続けていくうちに、徐々に呼吸が長く深くできるようになり、本来持っている身体感覚が呼び起こされ、その極意とも言える、意識・呼吸・動作を一致させることができれば、太極拳はさらに深いものとなってくでしょう。ご一緒に楽しみながら、学び深めていきましょう。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する