オンリーワンをかこう 楽しい絵手紙教室

  • 見学可
  • 体験可

季節や行事に合わせた身近なものに言葉を添えます。基礎からはじめ巻物や工作系まで幅広く行います。

日程 2025年06月25日, 2025年07月23日, 2025年08月27日, 2025年09月24日
曜日 第4 水曜日
時間 10:30 ~ 12:30
受講料(税込) 2,750円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 山口 真紀
曜日 第4 水曜日 時間 10:30 ~ 12:30
受講料(税込) 2,750円 教材費(税込)
持ち物 絵手紙道具一式
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

山口 真紀 先生

日本絵手紙協会 公認講師

山口 真紀

略歴

和歌山県で日本絵手紙協会公認講師として活動する親の影響もあり、子育て一段落してから本格的に絵手紙を始める。

2023年4月日本絵手紙協会認定講師 取得

現在は地元蟹江町でも教室を行っているほか、各地の絵手紙展にも参加。
和歌山県では両親が教える地元小学校での絵手紙教室の指導補助も行っている。

講師からのメッセージ

絵手紙は季節や行事に合わせた身近なものをモチーフとして描き、そこに短い言葉を添えて家族や友人に送るものです。

絵手紙って難しいのではと思っていませんか?
技術的なうまさより相手を思い気持ちを込めたものであれば拙さもそれが自分らしさとして相手の心に必ず届きます。
だから送る相手を想って楽しく描けば良いのです。

この教室では、まずは絵手紙の基本の筆使いを学んで頂き、はがきに描くことから始めてい来ますが、慣れてきたら巻紙に描いたり色画用紙や牛乳パックを画材にクレパスなども用いていろいろな作品に挑戦していきたいと思っています。

とにかく楽しく描く事が一番!!一緒に楽しく学んで行きましょう!

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する