2026年お正月に着物を着よう 初めての和装着付け 秋号新講座 9/23特別体験会

箪笥にしまい込んでいるお着物をきて2026年を迎えましょう。初心者の方にもわかりやすく基礎からの和装の着付けを学べます。

日程
  • 2025年09月23日
曜日 第2, 第4 火曜日
時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込)
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 横井 洋子
曜日 第2, 第4 火曜日 時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 教材費(税込) 運営維持費(税込)
持ち物 浴衣・訪問着など手元にある着付け用品を持参でOK
備考 秋の新講座 9/23特別体験会
体験受講料 880円
10/14スタート予定

講師プロフィール

横井 洋子 先生

公益社団法人 全国日本きものコンサルタント協会認定校
装道礼法きもの学院公認 横井祥子きもの教室

横井 洋子

略歴

装道礼法きもの学院
・着装教受科卒
・日本きものコンサルタント1級
・礼法養成科修了

講師からのメッセージ

着物を気軽に着装し、ランチ会や町歩きが出来るように立振舞などマナーを身に付けていただけるよう指導していけたらと思います。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する