ぬり絵からはじめる はじめての色鉛筆画

  • 見学可
  • 体験可

講座が用意した下絵を色鉛筆で塗って行く塗り絵の方法で、よりリアルに立体的に描けるように指導して行きます。今まで絵を描いた事がなくて自信が無い人でも大丈夫です。

日程 2025年04月22日
曜日 第4 火曜日
時間 10:15 ~ 12:15
受講料(税込) 2,640円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 田中 理子
曜日 第4 火曜日 時間 10:15 ~ 12:15
受講料(税込) 2,640円 教材費(税込)
持ち物 あれば色鉛筆、消しゴム
備考 教材費別途

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

田中 理子 先生

オカリナ講師演奏家

田中 理子

略歴

オカリナ愛好家としてオカリナを始め
2010年ころから指導者となる。
2022年CD「君と一緒に口笛吹けば」発表
オカリナアンサンブル「ぴくにっく」オカリナアンサンブル「LANTANA」他、アンサンブルグループにも所属して、関西を中心に、全国展開で演奏活動を行っています。

講師からのメッセージ

オカリナは陶器の笛です。吹けば誰でも音が出せる楽器で手軽に始められます。楽譜が読めなくても大丈夫です。私の教室では80歳から始めた方もいらっしゃいます。
ゆっくりのんびり始められる楽器です。
癒しの楽器と言われていて、その音色は、とても心休まる音です。
但し、その形状や作成温度などで、微妙に音色が違ったり、吹き方でも、音色が違ったりと、とても繊細な楽器でもあり、奥が深いものです。
一人でも吹いても、みんなでアンサンブルをしても楽しめ、オカリナをやっていることで、沢山のオカリナなかまが出来るという楽しい楽器でもあります。
楽しい音楽体験を一緒にしませんか?

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する