和裁教室

  • 見学可
  • 体験可

日本の伝統的な和服を自分で縫いあげます。浴衣から袷せ。コートまで
楽しみながら縫いあげていきましう。

日程 2025年04月09日, 2025年04月23日
曜日 第2, 第4 水曜日
時間 13:30 ~ 15:30
受講料(税込) 5,280円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 本城 由紀子
曜日 第2, 第4 水曜日 時間 13:30 ~ 15:30
受講料(税込) 5,280円 教材費(税込)
持ち物 裁縫道具
備考 教材費別途

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

本城 由紀子 先生

和装講師

本城 由紀子

略歴

和装教室で通算22年間着物の仕たてを勉強し、2年程先生の助手として講師のみならいをしました。
先生が高齢にともない引退されて、その後の教室をまかされ現在にいたっています。

講師からのメッセージ

着物は日本が誇るすばらしい文化です。民族衣装で現在でも普段から着用され続けているものは少ないと思います。だんだん着物を着られる方が少なくなりつつあるのが少し悲しく感じています。家の中にどなたも着物が眠っていませんか?
古い着物を自分で仕立て直して着てみませんか?

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する