月のリズムを暮らしに活かす 宿曜アロマテラピー🄬入門(全12回)

  • 見学可
  • 体験可

宿曜占星術とは空海が広めた日本に伝わる秘儀。初心者にもわかりやすく、日々の暮らしに活かす方法をお伝えしています。またアロマも学べるので、豊かな香りに癒される時間を過ごしましょう。

日程 2025年04月04日
曜日 第1 金曜日
時間 13:00 ~ 14:30
受講料(税込) 3,300円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 柳澤 ゆき
曜日 第1 金曜日 時間 13:00 ~ 14:30
受講料(税込) 3,300円 教材費(税込)
持ち物 筆記用具・ノート・宿曜盤
備考 無料体験会 4/4(金)13:00~14:00 体験教材費300円
教材費1,000円(3か月毎) 宿曜盤3,300円にて販売中
(全12回)

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

柳澤 ゆき 先生

宿曜占星術師範・宿曜アロマテラピー🄬協会代表・英IFA認定アロマセラピスト

柳澤 ゆき

略歴

兵庫県宝塚市在住、関西大学社会学部卒。外資系金融勤務後結婚、不妊治療で心身のダメージを受けたことで、自然療法「アロマテラピー」に惹かれ、1999年国際免許を取得し活動を開始する。2011年東日本大震災で被災し、その後卵巣ガンを発症するが、無事完治。これからの人生を模索していた中で、宿曜占星術最高師範の竹本光晴先生と出会い、資格を取得。2020年宿曜占星術とアロマテラピーを融合した新しいヒーリングメソッドを考案し、多くの方にお伝えしています。著書:【月が導く27の使命と運命の香り】【月が教える相性の秘密】

講師からのメッセージ

占星術やアロマテラピーにご興味のある方、開運したい方、人間関係・仕事や人生の方向性に悩んでいらっしゃる方におススメの【宿曜占星術入門+アロマ】講座です。宿曜占星術は、平安時代空海弘法大師が日本に伝えた占術です。月の運行をもとに、生まれた日にある月の位置で、あなたの本命宿が決まります。宿には27タイプあり、ご自身が持っている本質、才能や可能性が明らかになります。東洋の占術では珍しくホロスコープを使って、人間関係や運気をみることに優れていて、あまりにも的中するので徳川時代に封印されたほど。独学では難しい宿曜占星術ですが、初心者にもわかりやすく丁寧に教えています。またこの講座では他にはないアロマテラピーの要素を取り入れた講座です。宿曜占星術やアロマテラピーのワークを日々楽しみながら、自分の人生を花開かせましょう。みなさまに月のお導きがありますように。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する