「池坊」

自由花の基本花形→生花→立花 書初心者からお楽しみいただけます。資格取得も御希望により可能です。木曜日月1回クラスもあります。

日程
  • 2025年09月02日, 16日
  • 2025年10月07日, 21日
  • 2025年11月04日, 18日
  • 2025年12月02日, 16日
曜日 第1, 第3 火曜日
時間 17:00 ~ 19:30
受講料(税込) 5,280円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 四辻 千峰
曜日 第1, 第3 火曜日 時間 17:00 ~ 19:30
受講料(税込) 5,280円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 330円
持ち物 花ハサミ 花を包むもの 雑巾
備考

講師プロフィール

四辻 千峰 先生

華道家元池坊 東京洗和会支部長
職位 蘊奥相伝(最高職)総華督 取得

四辻 千峰

略歴

入門から68年
京都家元中央研修学院 37年皆勤
現在も京都でのゼミに参加 知見を深めている。
花展には年3~4回出瓶。
指導歴40年以上。

講師からのメッセージ

日本の伝統文化である華道を通して自然の美しさ命の輝き、そして人の感性の美しさを一緒に学びたいと考えています。

生けている方、お一人お一人のいけばなの個性を活かしつつ、知識や技術をお伝えすることで、お花の世界を広げていただけるのでは、と指導しております。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する