賞状書士大学養成講座

筆1本の技法。この優れた技法は、書きやすく仕上がりが美しいのが特徴です。

日程
  • 2025年09月02日, 16日
  • 2025年10月07日, 21日
  • 2025年11月04日, 18日
  • 2025年12月02日, 16日
曜日 第1, 第3 火曜日
時間 13:30 ~ 15:30
受講料(税込) 5,940円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 山﨑 香野枝
曜日 第1, 第3 火曜日 時間 13:30 ~ 15:30
受講料(税込) 5,940円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 330円
持ち物 書道道具
備考 初回セッ別途10,000円
詳細別途 初回5点セット6,800円
3点セット3,500円

講師プロフィール

山﨑 香野枝 先生

日本筆耕技能協会理事認定講師

山﨑 香野枝

略歴

平成10年より賞状書士講師として複数のカルチャー教室で指導。

講師からのメッセージ

手書きによる筆文字の美しさで書くと、心が伝わる賞状となります。当講座では基本点画から学び、基本的な賞状の書き方からレイアウトに重点を置いて学習していきます。賞状の他、目録、席札、式次第、慶弔などの実用書道も併せて学習し、実践に備えています。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する