一條 ちこ
先生
リシェコシェ・タティングレース 代表・デザイナー 鷺沼でオリジナル・タティングレースクラスを運営
略歴
1990年オリジナルデザインのオートクチュール販売、講師をスタート。各地で編み物講師を続ける。
2011年自由が丘で【RichetCochet タティングレース】を立ち上げる。著作本「いちばんよくわかるタティングレースの基本BOOK」マイナビ出版 「基礎からアレンジまで!はじめてでも楽しくできるタティングレース」学研 「気軽に結べて心ときめくタティングレース」(共著)
2017年オリジナルデザインの作り方をお伝えするタティングレース専門サロン【RichetCochet タティングレース 鷺沼サロン】を開設。
講師からのメッセージ
タティングレースは、小さな「シャトル」という道具だけで、どこでも持ち運び作れる手軽な手芸です。最初にコツをつかむのが少し難しいですが、そこは自転車と同じ。一度こぎ出せば、すいすいと作れるようになります。リシェコシェタティングレースでは、私のオリジナルデザインの作り方をお伝えしています。最初の一歩から、超ベテランまで、多岐にわたるデザインがあります。「ランダムリング」というのは、私が初めてタティングレースを経験する方に向けて考え作りだしたアクセサリーにもなるデザインです。最初は手が慣れるまで、簡単なデザインでタティングレースを楽しい!と感じ、作るのが楽しくなるのが大事です。そして、その後もどんどん上達して行けるように、それぞれのレベルに合わせて作るデザインがあり、特にオリジナルの立体作品は上級者の皆様に大変ご好評いただいております。リシェコシェ・タティングレースには、素敵な生徒さんがたくさん通ってくださっています。私のデザインを作ることで、皆様の日々がキラキラと輝きこころ豊かな時間を過ごせますよう、これからもわくわくするデザインをたくさん創造していきたいと思います。