日本の伝統を楽しむ 「蒔絵と螺鈿」午前クラス

  • 見学可

NHK「おしゃれ工房」にも紹介された独自の技法を用い、初めての方でも気軽にアクセサリーや色紙、箱、貝合せ、食器などを作ります。華麗なる「うるし」と「蒔絵」「螺鈿」の世界をお楽しみ下さい。

日程 2025年04月27日
曜日 第4 日曜日
時間 10:00 ~ 13:00
受講料(税込) 3,410円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 髙松 節子
曜日 第4 日曜日 時間 10:00 ~ 13:00
受講料(税込) 3,410円 教材費(税込)
持ち物 はさみ・セロテープ・木綿の布(綿Tシャツ10センチ角で4-5枚)・爪楊枝・筆記用具
初回教具代:筆セット5940円 教材費:8910円(3ヶ月分)道具レンタル代:1980円(3ヶ月分)教室にて講師集金
備考 別途教材セットあり

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

髙松 節子 先生

髙松 節子

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する