「茶道のき・ほ・ん」
茶道の初歩の点前や茶室のおける最低限のマナーを身につける、おもに初心者を対象とした超入門講座です。自分でお茶を点てたり、茶会にでかけたり、茶道を身近に感じれるようになります。楽しくお茶を飲み、日本の伝統文化に触れてみましょう。講座は、生徒さんの理解度にあわせながらゆっくり進めていきます。裏千家茶道初級資格証を取得できます。家元で指導していた講師ですから、正しい裏千家の茶道が学べます。(金曜日1ヶ月に1回)
日程 | 2025年05月30日 |
---|---|
曜日 | 第1 金曜日 |
時間 | 13:00 ~ 14:30 |
受講料(税込) | 3,300円 |
講座情報
講師名 |
加藤 宗貴 |
||
---|---|---|---|
曜日 | 第1 金曜日 | 時間 | 13:00 ~ 14:30 |
受講料(税込) | 3,300円 | 教材費(税込) | 550円 |
持ち物 | 白い靴下・扇子・袱紗 | ||
備考 | 数カ月前に日程をお知らせします。 |
※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。