【春の新講座】 オープンガーデン専門家と行く 「庭園を歩いてカフェを楽しもう」 (全3回)

オープンガーデン専門家と庭園やガーデンの植物が最高の時期に訪ね、カフェでリラックス。

【日程】4/8(火)10:00~12:30 根がらみ前水田(羽村市):色鮮やかな40万本のチューリップ

6/3(火)13:00~15:30 ショウブ沼公園(谷中):木々に囲まれた江戸系ハナショウブ

7/30(水)13:00 戸定邸・庭園(松戸)水戸藩最後の藩主・徳川昭武の和洋庭づくり

【受講料】14,850円(3回)
【教材費】1,650円(3回)
【維持費】825円(3回)
カフェ代は別途

オープンガーデン専門家とセンス良いあまり知られていない庭園やガーデンへ一番の見頃の時期に訪ね、説明をしながら回ります。カフェでお楽しみ。花好きの皆さんと一緒に楽しみましょう。

※天候等により日程・場所・時間は変更になる場合がございます。

日程 2025年04月08日
曜日 第2 火曜日
時間 10:00 ~ 12:30
受講料(税込) 4,950円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 森山 みちこ
曜日 第2 火曜日 時間 10:00 ~ 12:30
受講料(税込) 4,950円 教材費(税込) 550円
持ち物
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

森山 みちこ 先生

オープンガーデン専門家 オープンガーデンウオーク協会代表

森山 みちこ

略歴

慶應大学を卒業し、大手銀行本社に15年勤務の後、「オープンガーデンウォーク協会」は1999年設立。25周年を迎えました!。
【マスコミ】雑誌「毎日新聞」、「雑誌ビス」、「園芸ガイド」、「女性セブン」、テレビニュース「めざましテレビ」「ズームイン朝」
【NHK文化センター】NHK文化センター(青山教室)の「オープンガーデンに行きましょう」「健康ウオーキング」講師。

講師からのメッセージ

オープンガーデンとはイギリスで生まれた風習で、普段は未公開の「個人庭」を公開することです。また、素晴らしい公共の庭園をご紹介しながら植物と触れ合い笑顔を共有したいです。東京で同じ活動している方は他にはおりません。

植物と触れ合うことで日常でのネガティブな思考を取り除き、気持ちがリセットされ前向きになります。
皆さんと健康で元気な毎日を送ることを共有したいと思います。

このような方に見ていただきたいです。
1、公共の有名なもしくは知られていない美しい庭園を見たい。
2、植物を通して仲間を作りたい。
3、ストレス、ネガティブな思考を解消したい。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する