いけばな小原流

お花を飾る際に、ほんのちょっとしたコツをつかみ取り入れるだけでその空間は広がります。

日程
  • 2026年01月08日
曜日 第2 木曜日
時間 10:30 ~ 12:30
受講料(税込) 2,640円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 塚元 緑翠
曜日 第2 木曜日 時間 10:30 ~ 12:30
受講料(税込) 2,640円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 275円
持ち物 花ハサミ・花包み・タオル
備考

講師プロフィール

塚元 緑翠 先生

いけばな小原流一級家元教授

塚元 緑翠

略歴

1978年 いけばな教室を開く
1979年 専門教授者に認定

講師からのメッセージ

盛花を創始した生け花三大流の1つである小原流。
その長い歴史に裏打ちされた高い技術と造詣は瞬く間に日本全国に広まり、海外にも支部を増やしています。
初心者から許状取得希望の方まで、楽しく丁寧にご指導いたします。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する