初心者からの 現代水墨画

  • 見学可
  • 体験可

講師のスケッチ画をもとに植物などの身近な素材をモチーフにして墨や顔彩を使って2時間で作品を仕上げていきます。

まずはF5サイズの用紙に描き、色紙やハガキ絵、Tシャツや布などにも挑戦していきましょう!

*見学無料(20分程度/要予約)
*体験費2,640円+教材費330円(税込/要予約)

日程 2025年05月10日
曜日 第2 土曜日
時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 2,640円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 平川 敏子
曜日 第2 土曜日 時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 2,640円 教材費(税込) 112円
持ち物 顔彩18色・水墨画用墨・筆(長流:中)・白下敷き・文鎮・鉛筆(4B)・筆拭き用タオル※初回は道具無料レンタル可(要予約)
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

平川 敏子 先生

国際書画連盟理事・審査会員

平川 敏子

略歴

1946年生まれ。墨彩画を坂詰可津氏に師事。デッサンを秋田英男氏・山浦祥恵氏に学ぶ。
入選・入賞…日本書画展文部大臣賞、他多数。
国際書画展…ECS称。国際書画芸術展釜山広域市長賞。柏市美術展ホルベイン工業賞。千葉県展入選など
個展…軽井沢詩季彩、ギャラリー「字」、など。飯岡ユートピアセンター二人展。
著書…「おもいっきり墨彩画」マール社より発売中

講師からのメッセージ

毎月、違った身近なものを墨(墨汁)と顔彩を使って描きます。画材は実物等の他に、デッサンのコピーを使って説明しますので楽に描けます。家でも練習していただけるように、描き方順序も、その度まとめております。個性豊かにのびのび描くことをモットーに、和紙・色紙・ハガキに描きます。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する