入門 俳句と出会う

俳句ってどうやって作るの?ルールがあるの?そう思っている方のための入門クラスです。俳句の基礎や俳句のポイントをわかりやすくお伝えします。はじめてでも大丈夫!楽しみながら俳句を学びましょう。

日程
  • 2025年10月27日
  • 2025年11月24日
  • 2025年12月22日
  • 2026年01月26日
曜日 第4 月曜日
時間 13:30 ~ 14:45
受講料(税込) 2,970円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 柴田 千晶
曜日 第4 月曜日 時間 13:30 ~ 14:45
受講料(税込) 2,970円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 275円
持ち物 筆記用具、お持ち頂ける方は句
備考

講師プロフィール

柴田 千晶 先生

詩人・俳人・編集者

柴田 千晶

略歴

神奈川県横須賀市出身。十代から詩を書き始め、二十代で吉原幸子、新川和江に出会い、1988年に第5回現代詩ラ・メール新人賞を受賞する。
1996年、俳句結社「街」入会、今井聖に師事。「街」編集同人。俳人協会会員。
現在、執筆やカルチャースクール講師の他に、金雀枝舎にて句集や詩集の出版に携わっている。

著書に、詩集『空室』『セラフィタ氏』『生家へ』『イエダマ』他。句集『赤き毛皮』。共著『超新撰21』『再読・波多野爽波』。映画シナリオ『ひとりね』などがある。

講師からのメッセージ

これから俳句を始めたい方、俳句を始めてみたいけれど、どうしたらいいのかわからない方、俳句を始めてまだ間もない方に向けて、俳句のルール、俳句の面白さをお伝えします。
名句の観賞と解説、作品の添削を通じて、作句のポイントをていねいに指導いたします。
俳句は短い自分史です。楽しみながら、あなただけの俳句を詠んでみませんか。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する