素焼き陶器への絵付 ポタリーペィンティング教室

  • 見学可
  • 体験可

手描きの絵付です。透明釉を塗って焼成すると下書は焼けて消えるので「ぬり絵感覚」で楽しめます。

日程 2025年04月11日
曜日 第2 金曜日
時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 3,300円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 八代 野莉子
曜日 第2 金曜日 時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 3,300円 教材費(税込)
持ち物 お道具セット(購入またはレンタル)
備考 教材費別途

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

八代 野莉子 先生

ポタリーペインティング講師

八代 野莉子

略歴

・ポタリーペインティング倶楽部ファンシーグレイズ認定講師
・銀粘土技能認定者
・オランダロイヤルデルフト絵付け研修受講(2014,2018)
・有田源右衛門窯絵付け研修受講(2014~2022)
・絵付け教室主宰
・ハンドメイドフェス出展(2016・2017)及び体験会開催(2022夏・冬)
・高知県ギャラリー鈴音展示販売会出品(2010年より年2回)
・ファンシーグレイズ合同展出店(2020~毎年)

講師からのメッセージ

素焼陶器に手書きで絵付けや釉掛け、焼成をしています。
透明釉を塗って焼成すると下書は焼けて消えてしまうので絵付けが苦手と思っている方も「ぬり絵」感覚で楽しめます。
自分で手描したお皿でテーブルコーディネートをしたり、絵皿を壁に飾ったインテリアや小箱を棚に並べるのも楽しいと思います。
気になったら一度体験してみてください。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する