折り紙の絵を楽しむ 折り紙インテリア

  • 見学可
  • 体験可

簡単な作品を使って絵を完成。季節を楽しみ、インテリアにもなります。おまけの小物も作ります。

日程 2025年04月22日
曜日 第4 火曜日
時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 2,640円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 荒川 節子
曜日 第4 火曜日 時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 2,640円 教材費(税込)
持ち物
備考 教材費別途

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

荒川 節子 先生

日本折紙協会 折紙講師

荒川 節子

略歴

鶴見女子大学日本文学科卒、日本英文科卒
中学・高校英語教員免許取得
2003年 日本折紙協会講師資格取得
横須賀池子米海軍基地内コミュニティセンターにて20年(現在指導中)折り紙クラスで活動中。
ボランティア歴:横須賀国際交流課~協会折り紙部門10年、横須賀米海軍基地内イベント参加、地域センターで活動中。
2023~2024年 視覚障害者の折り紙教室開始。

講師からのメッセージ

日本古来の折り紙を指導します。
一枚の折り紙で作った作品は、いろいろな形で人々を楽しませます。
私はその作品を大事にしたい気持ちと捨てないと言う目的で作品に取り組んでいます。インテリアにしたり、プレゼントの飾りにカードにして気持ちを伝える。一枚の絵にして、日本の四季を楽しむ。指先の運動にもなり、ボランティア活動に役に立てることで、人々の交流にもなる“折り紙”はずばらしい日本の文化だと思います。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する