尺八入門

  • 見学可
  • 体験可

思い切り尺八を吹いてみましょう。尺八に触れるのも音を出すのも初めての方対象の入門クラスです。譜面の読み方もわかりやすく指導します。対象小5~大人

日程 2025年04月12日, 2025年04月26日
曜日 第2, 第4 土曜日
時間 11:40 ~ 13:10
受講料(税込) 5,280円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 宗形 幸童
曜日 第2, 第4 土曜日 時間 11:40 ~ 13:10
受講料(税込) 5,280円 教材費(税込) 110円
持ち物 筆記用具(尺八、教材等は別に準備します(貸出します)。尺八は講師が購入にあたっては教えてくれます。
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

宗形 幸童 先生

竹風会会長(防衛省尺八愛好者団体)3代
横須賀三曲会会長
童門会常任理事・日本三曲会会員

宗形 幸童

略歴

福永壺童師・栗原虎童師(竹風会初代会長)・山下慶童邸の指導を受けまして、昭和60年11月1日琴古流尺八指南(童号)になりました。
日本三曲会の名流大会(毎年)・積須三曲大会等参加。平成4年に日英友好祭等参加。平成4年に日本文化センター・読売文化センター(横須賀)尺八講師となり、同教室廃止にともない(株)カルチャーに生徒とともに移り、現在に入りました。

講師からのメッセージ

尺八の入門から上級者(指導者)まで御指いたしますので初めての入会者をお待ちしております。
教室では尺八を持たない方も気軽に参加されることを願っております。
私の仲間等で、学校での邦楽授業の協力等も行っており、小学生、中学生~大人まで御指導しますので、横須賀店(教室)を見学(体験)してください。
参考;横須賀教室育ちの生徒で日本三曲会・
横須賀三曲会ので行事に参加している者もいおりますので、目標を持って参加してみませんか。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する