着物を身近に きもの着付け教室

  • 見学可
  • 体験可

初めての方には基本から、経験者にはより上品に着こなす着付けをお教えします。

日程 2025年04月08日, 2025年04月22日
曜日 第2, 第4 火曜日
時間 10:15 ~ 12:15
受講料(税込) 5,280円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 藤井 順子
曜日 第2, 第4 火曜日 時間 10:15 ~ 12:15
受講料(税込) 5,280円 教材費(税込)
持ち物 ・着物、名古屋帯、半巾帯、下着あ(肌襦袢・裾よけ)、ひも4~5本、伊達締め、補正用タオル2本

体験時:ゆかた・半帯でも可
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

藤井 順子 先生

公益社団法人
全日本きものコンサルタント協会認定校
装道礼法きもの学院分院 藤井順子きもの学院認証 藤井順子礼法教室

藤井 順子

略歴

装道礼法きもの学院教授科卒業(高等教授科)

装道礼法きもの学院礼法教授科卒業(高等教授科)

装道礼法きもの学院礼法研究科在籍中

装道礼法きもの学院千葉県認可連盟在籍中

講師からのメッセージ

初心者の基礎から資格を取り、振袖、七五三、卒業袴等、実際にお仕事もして頂いている方がいます。
毎回楽しくお手持のきもので楽しく和気あいあいとやっております。
気軽にゆかた、名古屋帯、礼装用と目標をもって15分で着装出来ますように皆様頑張っております。伝統文化のきものを通して充実した人生を始めませんか。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する