金春流の入門 能の仕舞と謡
礼儀作法を学び、古典への造詣を深め、発声(謡)や摺り足(仕舞)は健康維持にも役立ちます。大人にも子供にもオススメです。
| 日程 |
|
|---|---|
| 曜日 | 第1, 第3 日曜日 |
| 時間 | 14:40 ~ 15:40 |
| 受講料(税込) | 6,600円 |
講座情報
| 講師名 |
伊藤 眞也 |
||||
|---|---|---|---|---|---|
| 曜日 | 第1, 第3 日曜日 | 時間 | 14:40 ~ 15:40 | ||
| 受講料(税込) | 6,600円 | 教材費(税込) | 運営維持費(税込) | 330円 | |
| 持ち物 | 足袋または白い靴下 | ||||
| 備考 | テキスト1,050円/扇 8,000円+送料 | ||||