基本から ペン字・筆ペン字

  • 見学可
  • 体験可

ペン字の基本から学べます。氏名や手紙などを読みやすく美しい字で書けるようにお教えします。応用範囲の広い現代のペン字・筆ペン字を身に付けましょう。

日程 2025年04月14日, 2025年04月28日
曜日 第2, 第4 月曜日
時間 13:00 ~ 14:30
受講料(税込) 5,280円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 中山 祐子
曜日 第2, 第4 月曜日 時間 13:00 ~ 14:30
受講料(税込) 5,280円 教材費(税込)
持ち物 ペン、筆ペン
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

中山 祐子 先生

日本書写技能検定協会東京都審査委員・教養ペン字研究会会長

中山 祐子

略歴

東京都出身。昭和49年、文部省認定ペン字検定試験1級合格、書写検定協会賞受賞。各地ペン字教室での講師歴40年。平成8年NHK教育テレビ「趣味百科ペン習字入門」の講師(初代)に起用され、やさしく分かりやすいユニークな講義で好評を博した。
それを機に「教養ペン字研究会」を創設。毎年1月、東京交通会館2Fギャラリーにおいて、会員による作品展を開催している。

講師からのメッセージ

現代にふさわしい手書きの文字を、その基礎から学べるよう、どなたでも分かりやすく体系づけした学習方法です。受講生それぞれの進度に従って進めていきますので、初めての方から経験者まで、いつからでも受講が可能です。時代が変わっても、毎日の生活に欠かせないのが手書き文字です。「正しく美しい、書きやすく読みやすい」現代のペン習字をご一緒に身に付けてみませんか。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する