合気道

”円の動き”を中心とした合気道は”和の心”を大切にします。心身のバランスを身に付け誰にでも出来る武道です。

日程
  • 2025年07月06日, 13日, 20日, 27日
  • 2025年08月03日, 10日, 24日, 31日
  • 2025年09月07日, 14日, 21日, 28日
  • 2025年10月05日, 12日, 19日, 26日
曜日 毎週 日曜日
時間 11:40 ~ 12:40
受講料(税込) 6,930円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 小山 照雄・角岡俊司
曜日 毎週 日曜日 時間 11:40 ~ 12:40
受講料(税込) 6,930円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 440円
持ち物 ジャージ上下(下は長ズボンの方がよい) 飲み物 タオル
備考

講師プロフィール

小山 照雄・角岡俊司 先生

公益財団法人合気会 京都合気会師範
京都府合気道連盟

小山 照雄・角岡俊司

略歴

京都合気会創設 小山師範に学ぶ
合気道歴37年(67崔)・合気道六段
(角岡先生)
京都合気会師範・合気道歴63年
合気道7段
(小山先生)

講師からのメッセージ

合気道の技には「アハ体験」があり
老若男女稽古の中で実感して下さい。
定年された方に最適です。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する