健康長寿を目指す 真向法体操

  • 見学可
  • 体験可

足腰を柔軟にする体操を呼吸に合わせて行います。転倒防止、姿勢を整えて循環を改善し、心身をリフレッシュしましょう。

日程 2025年04月03日, 2025年04月17日
曜日 第1, 第3 木曜日
時間 12:45 ~ 14:00
受講料(税込) 4,620円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 河野 裕子
曜日 第1, 第3 木曜日 時間 12:45 ~ 14:00
受講料(税込) 4,620円 教材費(税込)
持ち物 動きやすい服、滑りにくい靴下、マットの上に敷くバスタオル
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

河野 裕子 先生

公益社団法人
真向法協会認定教士

河野 裕子

略歴

1956年 横浜生まれ
1985年 結婚し相模原へ
2007年 真向法体操を始める
2024年 真向法体操 継続17年

講師からのメッセージ

真向法は1933年に創られた大変歴史のある体操です。委縮した筋肉や神経をよみがえらせ、圧迫された血管を正常にし、体の隅々まで酸素や栄養をゆきわたらせます。
その結果活力がわき、心身共に健康に導かれます。
骨盤周りの四方をバランスよく伸ばす事により姿勢が正しくなります。
一呼吸一動作、どの体操もゆっくり息を吐いて体の緊張をほぐしながら、静かに屈伸します。体操後は血流がめぐり体が軽くなります。元気で自分の足で歩き続けられる体を作っていきましょう。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する