児童書道と硬筆(木)①③60分

  • 見学可
  • 体験可

正しい文字の書き方、筆づかいを丁寧に指導します。

日程 2025年06月05日, 2025年06月19日, 2025年07月03日, 2025年07月17日, 2025年08月07日, 2025年08月21日, 2025年09月04日, 2025年09月18日
曜日 第1, 第3 木曜日
時間 17:00 ~ 18:00
受講料(税込) 3,960円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 鈴木 東黎
曜日 第1, 第3 木曜日 時間 17:00 ~ 18:00
受講料(税込) 3,960円 教材費(税込) 260円
持ち物 書道道具一式、半紙(20枚)、新聞紙(1日分)、雑巾2枚、鉛筆(2B~4B)、消しゴム[改行]硬筆 1.2年生8マスノート 3-6年生12マスノート
※「学生書海」教本販売予定
備考 見学、体験可。
硬筆、毛筆どちらかのみ。
硬筆/ノート、2B鉛筆、下敷き
毛筆/習字セット一式
初回の持ち物
硬筆/1・2年8マスノート
3~6年12マスノート
毛筆/硯、筆、下敷き、文鎮、半紙、墨汁、新聞紙1日分

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

鈴木 東黎 先生

書海社幹事

鈴木 東黎

略歴

讀賣書法展「秀逸」4回受賞
2018年より書海社幹事
2015年よりカルチャー鴻巣駅前店にて講師をはじめる

講師からのメッセージ

硬筆や書道は、繰り返しの練習で着実に身につき、集中力も育ちます。
個人に合った指導を心がけております。
何か不安要素やご要望がありましたら、何なりとご相談ください。
書くことを好きになってもらえるような指導を心掛けたいと思っております。
学校硬筆、夏休みの課題、書き初めの時期はご希望に合わせて指導致します。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する