思い出をつなぐ器の修復アート 暮らしに彩を グルー継ぎ®(全3回) ※10/4(土)スタート

グルー継ぎとは、自然鉱物を主成分とした接着剤「wGlue®」を使い、
割れた器を美しく修復する新しい手法です。

2023年に誕生し、食品に触れても安心な安全性が検査機関により証明されています。
接着剤だけでさまざまな破損に対応でき、仕上がりはまるでアート作品のよう。実用性と美しさを兼ね備え、大切な器がもう一度、暮らしの中で輝きます。
想い出ごとよみがえるグルー継ぎ、あなたも体験してみませんか。

①10/4 ②11/1 ③12/6(土)
受講料:9,900円(全3回)
教材費:別途

日程
  • 2025年10月04日
曜日 第1 土曜日
時間 10:30 ~ 12:30
受講料(税込) 3,300円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 中山 郁美
曜日 第1 土曜日 時間 10:30 ~ 12:30
受講料(税込) 3,300円 教材費(税込) 運営維持費(税込)
持ち物 必要な方のみ、拡大鏡(ハヅキルーペなど)をお持ちください。
備考 別途教材費あり

講師プロフィール

中山 郁美 先生

日本グルーデコ協会認定講師

中山 郁美

略歴

2015年 一般社団法人日本グルーデコ協会の認定講師資格を取得。
2017年 ユリシスドンネのサブ本部に認定。
2020年 認定講師登録最多賞を受賞。ユザワヤ銀座店担当講師となる
2021年 認定講師登録最多賞を2年連続で受賞。
2022年 日本ホビーショーグルーデコ®初級者ワーク作品をデザインする
2022年 日本グルーデコ®協会のJGAPAPER春夏号で紹介される
2022年 習い事オンラインサイトFANTISTでグルーデコアーティスト第1期生としてデビュー
2022年 認定講師最多記録賞を3年連続で受賞

講師からのメッセージ

お店では買うことのできない、あなたらしいアクセサリーをご提案しています。
ご自身好みのグルーデコジュエリーを作り、日々の生活に彩りを添えるような時間を一緒に過ごしましょう。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する