講座一覧

エリア
都道府県
店舗名
検索条件を追加する
カテゴリー
大カテゴリー
小カテゴリー
曜日・時間
曜日
時間帯
キーワード

17件中

1件〜10件表示

表示件数

水彩で描く はじめての似顔絵イラスト

秦野カルチャーセンター

☆新講座☆
1日体験会 2/5(水)
体験費無料・体験教材費550円

初めてでも大丈夫、似顔絵のコツと水彩の魅力を味わいながら楽しく描きましょう

曜日 第1 水曜日
時間 13:00 ~ 15:00
講師

自由な画材で 木曜日のアトリエ

秦野カルチャーセンター

☆新講座☆
無料説明会 2/13(木)・2/27(木)

表現したいものをスケッチブックやキャンバスに描いてみましょう。大人の絵画教室です。お手持ちの画材で自由に表現してみましょう。

曜日 第2, 第4 木曜日
時間 13:00 ~ 15:00
講師

季節を飾るフラワーレッスン (全3回)Green&Flower

秦野カルチャーセンター

☆1日体験会☆
2/17(月)
体験費無料
体験教材費 3300円

3/17・4/21・5/19
インテリアグリーンやフラワーアレンジを楽しみます。グリーンデザイナーの安元 祥恵先生のフラワーレッスンが神奈川県で初めてスタートします。

曜日 第3 月曜日
時間 13:30 ~ 15:30
講師

(全6回)制作秘話から名画を深堀り! 洋画名作映画塾

秦野カルチャーセンター

☆新講座☆
2/12 スタート
名画の見方を伝授!制作秘話を交え名シーンや名セリフ、名優たちの表情、シナリオなどなぜ名画と言われるのか?をお伝えします。

曜日 第2 水曜日
時間 10:00 ~ 12:00
講師 髙橋 世織

(全3回)中高年の為の 動画配信の基礎とコツ

秦野カルチャーセンター

全3回
2/13・2/27・3/13
中高年を対象に動画配信の基礎とコツをお伝えします。動画の撮影、編集、アップロードまで初心者でも始められる様丁寧にお伝えします。

曜日 第2, 第4 木曜日
時間 13:00 ~ 14:10
講師 末久 雄三

来年の手帳を効率的に! 実践!手帳講座

秦野カルチャーセンター

(全3回)2/10.2/24.3/10
手帳や文具の活用法を知れば驚くほど生活が豊かになります。活用法を楽しく伝授いたします

曜日 第2, 第4 月曜日
時間 18:30 ~ 20:00
講師

(全3回)記憶に自信がない。。家族と作る 「おぼえている手帳」の作り方講座

秦野カルチャーセンター

全3回 2/10 2/24 3/10
記憶の保持に自信が持てない。。ご家族と一緒にまたはご自身で「おぼえている手帳」を作ってみませんか。

曜日 第2, 第4 月曜日
時間 16:30 ~ 18:00
講師

ズンバ🄬ゴールド

秦野カルチャーセンター

☆新講座☆
無料体験会 1/29・2/5・2/19(水)

運動は苦手だけど運動不足が気になる方、体を動かしたい方、ラテンのリズムにあわせてゆっくり楽しくかんたんステップ!シニアクラスです。

曜日 第1, 第3 水曜日
時間 10:30 ~ 11:45
講師

青竹ふみ体操

秦野カルチャーセンター

懐かしい音楽に合わせて青竹を踏み自分の体重を利用して行うマッサージ&ストレッチ体操です。

曜日 第1, 第3 水曜日
時間 13:00 ~ 14:15
講師

みんなで歌おう!

秦野カルチャーセンター

☆新講座☆
無料体験会 1/31(金)・2/7(金)

歌い継がれてきた懐かしい曲や昭和~令和の名曲、映画の名曲など、みんなで楽しく歌いましょう!

曜日 第1, 第3 金曜日
時間 13:00 ~ 14:00
講師 吉田 美紀
講座検索する