静物と風景 月一の日曜水彩画
ヨーロッパ発祥の透明水彩絵の具は小中の学校教育の現場でも使われる
ポピュラーな画材ですが、油彩画とは違った奥深さ、表現方法があります。
内外の名画〜参考作品を鑑賞、解説しながらの活気のある講座です。
日程 |
|
---|---|
曜日 | 第3 日曜日 |
時間 | 10:15 ~ 12:15 |
受講料(税込) | 3,630円 |
講座情報
講師名 |
松原 潤 |
||||
---|---|---|---|---|---|
曜日 | 第3 日曜日 | 時間 | 10:15 ~ 12:15 | ||
受講料(税込) | 3,630円 | 教材費(税込) | 550円 | 運営維持費(税込) | 275円 |
持ち物 | 透明水彩絵具、鉛筆、練り消しゴム、スケッチブック(F4号くらい) | ||||
備考 | <体験時持ち物>体験教材費550円 あればスケッチブック |