講座一覧
264件中
1件〜10件表示
表示件数
墨と顔彩で描く 墨彩画
ひばりが丘カルチャーセンター
曜日 | 第1 土曜日 |
---|---|
時間 | 10:15 ~ 13:15 |
講師 |
李 玉興 |

マイペースで水彩画
ひばりが丘カルチャーセンター
その都度構図や手順手法をお教えいたします。第1回目に授業では、基本の塗り方やボカシの技法をレッスンいたします。
曜日 | 第1, 第3 土曜日 |
---|---|
時間 | 10:15 ~ 12:15 |
講師 |
金城 龍男 |

パステル画(水)
ひばりが丘カルチャーセンター
パステルで楽しく絵画制作をするクラスです。
絵を描くのが初めての方から経験のある方まで制作していただけます。
初めての方には、パステルの使い方など丁寧にご指導させていただきます。
曜日 | 第2, 第4 水曜日 |
---|---|
時間 | 10:15 ~ 12:45 |
講師 |
稲垣 晴子 |

5/29・6/5(木)新講座無料体験会 こどもバレエ(3才~小2)
ひばりが丘カルチャーセンター
姿勢を正す・リズムで動く・考える力を育てるところから始まり、バレエって楽しいな!と心と身体で感じて貰いたいです。
曜日 | 第1, 第2, 第3, 第4 木曜日 |
---|---|
時間 | 16:30 ~ 17:20 |
講師 |
保坂 朋子 |

5/29・6/5(木)新講座無料体験 こどもバレエ (小3~小6)
ひばりが丘カルチャーセンター
姿勢を正す・リズムで動く・考える力を育てるところから始まり、バレエって楽しいな!と心と身体で感じて貰いたいです。
曜日 | 第1, 第2, 第3, 第4 木曜日 |
---|---|
時間 | 17:30 ~ 18:30 |
講師 |
保坂 朋子 |

ジュニアプレバレエ B 小1 小1~
ひばりが丘カルチャーセンター
曜日 | 毎週 日曜日 |
---|---|
時間 | 15:15 ~ 16:30 |
講師 |
松村 優子 |
ジュニアバレエ A 3才~小学1,2年
ひばりが丘カルチャーセンター
3歳から小学1.2年生までのクラスになります。クラスの前半は、簡単なストレッチ、バーレッスンを練習します。
クラスの後半からセンターで、スキップ、ギャロップ、ツーステップ…
最後に簡単な回転を練習します。
音楽に合わせて、楽しく動く事を大切に練習しています。
曜日 | 毎週 日曜日 |
---|---|
時間 | 14:00 ~ 15:00 |
講師 |
松村 優子 |

(日)ジュニアバレエ ポワント 小4~小6
ひばりが丘カルチャーセンター
曜日 | 毎週 日曜日 |
---|---|
時間 | 15:15 ~ 17:00 |
講師 |
松村 優子 |
ペンで描く 伏見礼子のイラストスケッチ
ひばりが丘カルチャーセンター
構図もデッサンも気にしない「描きたい」物から描いていく「一点突破」の方法で絵を描いてみませんか?
曜日 | 第2 月曜日 |
---|---|
時間 | 10:15 ~ 12:30 |
講師 |
伏見 礼子 |

水彩画法
ひばりが丘カルチャーセンター
講師も一緒に制作しながら、1つ1つの行程を細かく丁寧にレクチャーします。
静物や風景を2~3回掛けて仕上げて参りますので、完成までじっくり進めていく事ができます。
曜日 | 第2, 第4 土曜日 |
---|---|
時間 | 10:30 ~ 12:30 |
講師 |
池田 晃一 |
