津軽伝統工芸 組と結び

伝統工芸品の津軽組みひも。伝統的な帯び〆から現代アクセサリーなど、結びの技術も取り入れて一緒に作りましょう。

日程
  • 2025年11月05日, 12日, 19日, 26日
  • 2025年12月10日, 24日
  • 2026年01月14日, 28日
曜日 第2, 第4 水曜日
時間 18:30 ~ 20:30
受講料(税込) 3,960円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 佐藤 留美子
曜日 第2, 第4 水曜日 時間 18:30 ~ 20:30
受講料(税込) 3,960円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 330円
持ち物 ・メジャー・メウチ・はさみ(糸切)・まち針
*糸220円・*組代16000円位(購入希望者)は講師へ
備考

講師プロフィール

佐藤 留美子 先生

弘前美術作家連盟会員
弘前工芸協会会員

佐藤 留美子

略歴

2013・2015 型染作家合同
「型染と津軽組みひも展」開催
「津軽組みひも百人一首展」出展

講師からのメッセージ

津軽伝統の組みひもを作成して、帯締めや装身具・結びの作品を
オリジナルで展開いたします。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

  • 電話番号でご予約・お問い合わせ

    0172-37-1061

    営業時間:5階 10:00〜20:00 / 7階 (月〜土)10:00〜21:00 (日)10:00〜18:00

  • メールでご予約・お問い合わせ

講座検索する