飾りきもの

  • 見学可

こちらの講座はグループレッスンです
見学は随時承っております(事前予約制)
途中受講も可能でございます
お気軽にご相談ください

日程 2025年05月08日
曜日 第2 木曜日
時間 13:30 ~ 15:30
受講料(税込) 2,640円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 川上 淳子
曜日 第2 木曜日 時間 13:30 ~ 15:30
受講料(税込) 2,640円 教材費(税込)
持ち物 ・裁ちばさみ・絹縫い針・絹縫い糸(布と合わせた糸)・絹着付け糸(白系)・糸切りばさみ・布(1m程)・4ノ3針・ものさし・まち針・鉛筆(チャコエース)
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

川上 淳子 先生

飾り着物インストラクター

川上 淳子

略歴

2015年 鎌取カルチャー飾り着物教室受講
2020年 自宅にて飾り着物、つるし飾り教室同好会開催。現在に至る。

講師からのメッセージ

子供の頃、着せ替えで遊んだ市松人形(抱き人形)に着物を着せてあげましょう。
ご自身が七五三のお祝い時に着られた思い出のお着物等を作り直します。お人形をお持ちでない方でも衣桁を使って飾りますと可愛く美しく飾れます。
人形用の衣桁の作り方もお教室で学べます。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する