★将棋教室Ⅱ 全青少年

個々の配置の仕方など、人生にも通じるものがあります。ご家族も一緒にできるゲームです。

日程
  • 2025年07月05日, 19日
  • 2025年08月02日, 30日
  • 2025年09月06日, 20日
  • 2025年10月04日, 18日
曜日 第1, 第3 土曜日
時間 17:15 ~ 18:15
受講料(税込) 1,730円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 大貫 英範
曜日 第1, 第3 土曜日 時間 17:15 ~ 18:15
受講料(税込) 1,730円 教材費(税込) 50円 運営維持費(税込)
持ち物 集中力を高めて良い手を打ちましょう
備考

講師プロフィール

大貫 英範 先生

日本将棋連盟浦安支部長
浦安将棋同好会会長

大貫 英範

略歴

早稲田大学政経学部卒後、40年にわたり出版社で編集業務に携わる。市民親睦将棋大会(中央公民館)の運営、市内小学校のクラブ活動や高洲公民館将棋サロンでの将棋指導のほか、夏休みこども将棋教室(日の出公民館)なども行っている。

講師からのメッセージ

将棋の指し方を基本から指導します。生徒さんの力に応じて、さまざまな駒組、攻めと守りのポイントなどを教えます。上達とともに、自然に思考力や集中力が高まるでしょう。さあ、楽しみながら強くなろう!

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する