あなたも才能あり!かも 風景スケッチ画

  • 見学可
  • 体験可

日程 2025年06月05日, 2025年06月19日, 2025年07月03日, 2025年07月17日, 2025年08月07日, 2025年08月21日, 2025年09月04日, 2025年09月18日
曜日 第1, 第3 木曜日
時間 10:30 ~ 12:30
受講料(税込) 5,170円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 根本 正樹
曜日 第1, 第3 木曜日 時間 10:30 ~ 12:30
受講料(税込) 5,170円 教材費(税込)
持ち物 筆記用具
備考 道具については入会後に講師から説明があり講師が用意して下さいます。
(お支払いは直接講師へ)

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

根本 正樹 先生

・日本スケッチ画会会員
・東京を描く市民の会会員
・日立をスケッチする会会員
・一級建築士

根本 正樹

略歴

建築設計を40年間生業とし、退職後、マーカーと水彩によるスケッチ画を始める
・岡村参次氏と出会い深い感銘を受けグループに参加
・大賀隆氏と出会い深い感銘を受けグループに参加

講師からのメッセージ

風景スケッチ画を描くとき、まず始めにどこを切り取るかいろいろ想いをめぐらす事から始めます。
風景に対しての見方が変わります。豊かな想像力ができます。心が豊かになります。
日常から離れて絵筆を持ち没頭することで充実した時間を持つことができます。
仲間と評価し合いながら切磋琢磨し楽しい時を共有できます。
回を重ね自分でなかなか良くなったと思えたら「あなたも才能ありです」間違いありません。そして作品の発表の場を作ります。自分の作品が残ります。でき上がった時の達成感は何ものにも代え難いものです。
ぜひすばらしいスケッチ画を始めてみて下さい。きっと充実した人生が待っています。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

1件のご感想

  • 60代 男性

    とても人柄の良い講師の先生から優しいアドバイスを受けて、実に楽しく受講しています。日々、絵が上達していく面白さだけではなく、自然の風景や建物の構造などを興味深く観察できるようになったのも収穫です。県歴史館や偕楽園、千波湖や県庁舎、吉田神社や備前堀と、現場でのスケッチも心地良いです。

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する