健康志向 練功十八法と気功太極拳

  • 見学可
  • 体験可

医療健康体操練功十八法、気功太極拳等を学び合い、指導者を養成していきたいと思います。

日程 2025年04月07日, 2025年04月14日, 2025年04月21日, 2025年04月28日
曜日 第1, 第2, 第3, 第4 月曜日
時間 10:30 ~ 12:00
受講料(税込) 8,800円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 小山 雅子
曜日 第1, 第2, 第3, 第4 月曜日 時間 10:30 ~ 12:00
受講料(税込) 8,800円 教材費(税込)
持ち物 ●動きやすい服装
●運動靴(室内用)

※更衣室ロッカーご利用時に100円玉(1枚)が必要です。(使用後に戻ります)
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

小山 雅子 先生

NPO法人健身の杜代表理事、日本健身気功協会会員、上海市練功十八法協会公認国際1級教練員・審判員

小山 雅子

略歴

1985年から易学、気功、簡化24式太極拳、呉式太極拳、健身気功四大功法(八段錦、易筋経、五禽戯、六字訣)を順次学び始める。指導員等の資格を得て、普及活動を始める。 2000年から北京、上海、杭州、大阪・東京等で、中国の先生方の中国伝統文化の講義、実技の指導を受ける。その後、上海市練功十八法協会1級指導員・審判員に認定される。
2010年 NPO法人 健身の杜を設立し、代表理事に就任する。

講師からのメッセージ

中国古来の、気功、太極拳、練功十八法(医療保険体操)は三大養生功と言われております。これらの功法について、入門者向けと指導者育成向けの講座を開いております。 いずれも、誰もが気軽にリラックスして行うことができます。気と意識と動作を合わせたゆっくりとした動きにより、筋肉や内臓の緊張を和らげ、また、心肺機能を高めて身体の諸機能のはたらきを良くします。
笑顔の絶えない、楽しい教室づくりがモットーです。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する