徳永 倫子
先生
二科会デザイン部会員
日本ウッドバーニング協会インストラクター
略歴
大阪教育大学教員養成課程卒業
デザイン室勤務後、フリーランスのイラストレーターとしてパッケージデザイン、小学校の教材デザイン他、多数担当
二科展デザイン部にて第100回、101回特選賞、第107回会友賞、第108回会員賞
ウッドバーニングコンテスト第20回立体部門金賞、第21回ブティック社賞、第22回準グランプリ受賞 ほか
講師からのメッセージ
自分で作った作品を、日常生活で使ったり飾ったりできる喜びを、皆さんと共有したいとこの教室を始めました。
使用する画材も、水彩、ペン、パステル、ウッドバーニング用の電熱ペンなど、様々です。
季節に合わせて、クリスマスのテクスチャーアート、お正月に飾る干支の木製プレート、曼荼羅アートや、時にはカバンやメガネケースにオリジナルの絵を描いたりしています。
生徒さんから課題のリクエストをいただくこともあり、教室は和やか、時には賑やかな雰囲気で1時間半があっという間に終わってしまいます。
通常、画材や素材は教室の方で準備しておりますので、肩肘張らず初心者の方も「らくがき気分」で気軽に絵を楽しめる『大人の娯楽がき教室』へ、ぜひお越しください。