気軽に楽しめる 現代水墨画

  • 見学可
  • 体験可

美しい風景を中心に、先ずは手本を使って墨一色で表現する方法を学びます。

日程 2025年04月11日, 2025年04月25日
曜日 第2, 第4 金曜日
時間 13:30 ~ 15:30
受講料(税込) 5,280円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 山内 玄遠
曜日 第2, 第4 金曜日 時間 13:30 ~ 15:30
受講料(税込) 5,280円 教材費(税込)
持ち物 墨、下敷、紙(画仙紙など)、タオル
(初めての方には講師よりアドバイスします。)
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

山内 玄遠 先生

水墨画家、奈良墨遊会理事長
日本水墨画身術協会監事

山内 玄遠

略歴

1936年愛知県生まれ
2004年全国水墨画展で厚生労働大臣賞受賞
2007年国水墨画展で内閣総理大臣賞受賞
2017年国際水墨画芸術大店展で大賞受賞
現在、日本水墨画美術協会役員(監事)、奈良墨遊会理事長

講師からのメッセージ

水墨画を奉納 寄贈
国宝小泉神社に「雪雷の超後平野」題する大作を奉納(2021年)
奈良県大和郡山市庁舎応接室に「金魚が泳ぐハス池」と題する大作を寄贈(2023年)
2023年11月3日文化の日に市の芸術文化発展に寄与したとして市長表彰を受ける。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する