暮らしに役立つ 実用小筆とペン

小筆とボールペンで、芳名帖・祝儀袋・手紙・はがきなど暮らしに役立つ書道を練習します。基本的なバランスをお稽古します。

日程
  • 2025年09月04日, 18日
  • 2025年10月02日, 16日
  • 2025年11月06日, 20日
  • 2025年12月04日, 18日
曜日 第1, 第3 木曜日
時間 13:00 ~ 14:30
受講料(税込) 5,280円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 白越 春芳
曜日 第1, 第3 木曜日 時間 13:00 ~ 14:30
受講料(税込) 5,280円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 330円
持ち物 小筆と書道道具 または筆ペンかボールペン
備考 体験受講料 2640円 体験時持ち物 小筆または筆ペン

講師プロフィール

白越 春芳 先生

青霄書法会 総師

白越 春芳

略歴

6才の頃より始める。22才で師範習得し、日本書芸院会員を経て現在は独立書人団。
27才より3才から90才までの幅広い層の指導にあたる。

講師からのメッセージ

忙しい毎日、効率を求める社会、そんな中でゆっくり紙にむきあってみませんか。ボールペンでの名前から筆ペン、仮名文字、羊紙漢字、掛け軸、作品創作に至るまでご自身のご希望に沿って取り組んでいただけます。お気軽に見学にいらしてください。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する