講座一覧
180件中
1件〜10件表示
絵画教室(長船)
奈良カルチャーセンター
あなたの「描けたらいいな」を実現しませんか?絵の基本であるデッサンをわかりやすく丁寧にご指導いたします。初めてのの方から本格派の方まで楽しく学べる講座です。
曜日 | 第3, 第4 月曜日 |
---|---|
時間 | 10:30 ~ 12:30 |
講師 |
長船 侍夢 |
■1DAYレッスン■ 発達支援教育士認定講座【7/12(土)】 ~資格取得講座~
奈良カルチャーセンター
■2025年初夏 1DAYレッスン■
*開始時間が変更になりました
今、話題の認定講座です。特性ある子の自立に向け、身支度・お金の使い方などを学びます。
子育て中の方・先生・福祉関係の方などが多数受講されています。
【カリキュラム】
・発達障害とは ・支援方法の基礎
・視覚支援とコミュニケーションヒント
・服の管理とみだしなみ
・お金を上手に使える子になる工夫と取組み
・安全・安心のための防犯・防災
受講料;18,700円(税込)
教材費・テキスト代・認定証代;7,700円(税込)
【登録事務手数料不要】
※こちらの講座のご入金は、現金のみの取扱いになります。
曜日 | 第2 土曜日 |
---|---|
時間 | 11:00 ~ 17:30 |
講師 |
カール 友波 |

■夏休み!こども講座■ 消しゴムはんこを作ろう【8/4(月)】 小3以上
奈良カルチャーセンター
■2025年夏 こども講座■
柔らかい消しゴムは簡単に彫ることができます。カラフルで楽しい消しゴムはんこを作ってポストカードにしましょう。
小3以上(小学生は保護者同伴)
受講日;2025/8/4(月)
受講料;2,750円
教材費;660円
【登録事務手数料不要】
※こちらの講座のご入金は、現金のみの取り扱いになります。
曜日 | 第1 月曜日 |
---|---|
時間 | 10:30 ~ 12:00 |
講師 |
田村 洋子 |

■夏休み!こども講座■ めざせアナウンサー【8/5(火)】 小4~小6
奈良カルチャーセンター
■2025年夏 こども講座■
心地よく声を出すための発声法や表現のレッスンです。アナウンサーになったつもりで楽しみましょう。【小4~小6】
受講日;2025/8/5(火)
受講料;2,640円
【登録事務手数料不要】
※こちらの講座のご入金は、現金のみのお取り扱いになります。
曜日 | 第1 火曜日 |
---|---|
時間 | 13:30 ~ 15:00 |
講師 |
中山 由美子 |

■夏休み!こども講座■ めざせアナウンサー【8/22(金)】 小4~小6
奈良カルチャーセンター
■2025年夏 こども講座■
心地よく声を出すための発声法や表現のレッスンです。アナウンサーになったつもりで楽しみましょう。【小4~小6】
受講日;2025/8/22(金)
受講料;2,640円
【登録事務手数料不要】
※こちらの講座のご入金は、現金のみのお取り扱いになります。
曜日 | 第1 金曜日 |
---|---|
時間 | 13:30 ~ 15:00 |
講師 |
中山 由美子 |

■1DAYレッスン■ ベリーダンス健康法【7/20(日)】 ~運動嫌いな貴方にもできる~
奈良カルチャーセンター
■2025年初夏 1DAYレッスン■
健康オタクの作家が編み出した、ベリーダンスの動きを使った健康法。深い呼吸と緩やかな動きでゆったりと身体を動かせます。
受講日;2025/7/20(日)
受講料;3,300円
【登録事務手数料不要】
※こちらの講座のご入金は、現金のみの取扱いになります。
曜日 | 第3 日曜日 |
---|---|
時間 | 15:00 ~ 16:00 |
講師 |

■1DAYレッスン■ 浴衣着付1day講座【7/4(金)】 ~可愛いも上品も叶える浴衣術~
奈良カルチャーセンター
■2025年初夏 1DAYレッスン■
一日で浴衣を綺麗に着られるようになる講座です。苦しくない着付け、オシャレに可愛くなれる着付けをレッスンします。
受講日;7/4(金)
受講料;4400円
【登録事務手数料不要】
※こちらの講座のご入金は、現金のみの取り扱いになります。
曜日 | 第3 火曜日 |
---|---|
時間 | 13:30 ~ 15:30 |
講師 |
着物&香salon 縁心屋 |

初心者にもやさしい 洋画入門
奈良カルチャーセンター
油絵具で気軽に静物などを描きます。 楽しみながら油絵の技法を学び、自分を表現します。
曜日 | 第1, 第3 金曜日 |
---|---|
時間 | 17:30 ~ 19:30 |
講師 |
岡田 俊一 |
~たのしいみづゑ~ 水彩画教室(13時)
奈良カルチャーセンター
初心者から公募出品者まで、静物・風景写生を中心に指導します。描法は個性に合わせ、具象・非具象とします。
曜日 | 第2, 第4 火曜日 |
---|---|
時間 | 13:00 ~ 15:00 |
講師 |
千代田 利行 |
たのしいみづゑ たのしい水彩画 Ⅱ
奈良カルチャーセンター
絵を描くのが初めての方でも、基本から丁寧にご指導いたします。
曜日 | 第2, 第4 月曜日 |
---|---|
時間 | 12:50 ~ 14:50 |
講師 |
鮎川 功 |