草月流いけばな

「いつでも、どこでも、だれにでも」生けられることをモットーに、基本的な生け花から様々な空間に対応できる自由花を楽しく学びます。

日程
  • 2025年08月05日
  • 2025年09月02日, 16日, 30日
  • 2025年10月07日, 21日
  • 2025年11月04日, 18日
曜日 第1, 第3 火曜日
時間 15:30 ~ 20:30
受講料(税込) 4,620円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 武藤 星芳
曜日 第1, 第3 火曜日 時間 15:30 ~ 20:30
受講料(税込) 4,620円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 330円
持ち物 花ばさみ 持ち帰り用袋 筆記用具
備考 体験料 2310円
体験教材費 1650円

講師プロフィール

武藤 星芳 先生

草月流師範会理事 草月流本部講師
日本いけばな芸術協会特別会員
奈良県華道会理事

武藤 星芳

略歴

・1983年草月流入門
・2005年~2020年本部助手
・2021年~本部講師、草月WESTテクニカル講師

講師からのメッセージ

いつでも どこでも だれにでも・・・をモットーとする草月流いけばなは1927年勅使河原蒼風によって創流。全国各都道府県に支部があり世界各地には約120支部があります。初めての方でもいけばなの基礎技術(花型法)を学び簡単に活けられます。様々な植物に親しんで自由に表現することを楽しみ創造力を身につけたいと思います。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する