~品格と女性力アップ!!~ 日常作法

とっさの時に慌てず、美しい立ち居振る舞いは女性として誰もが憧れるものです。正しいマナーを身に付け、品格と女性力をアップ致しましょう。カリキュラムに沿って進めてまいります。

日程
  • 2025年10月14日
  • 2025年11月11日
  • 2025年12月09日
  • 2026年01月13日
曜日 第2 火曜日
時間 10:30 ~ 12:30
受講料(税込) 2,640円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 植田 美千代
曜日 第2 火曜日 時間 10:30 ~ 12:30
受講料(税込) 2,640円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 275円
持ち物 筆記用具
備考 体験費 2640円

講師プロフィール

植田 美千代 先生

全日本作法会 家督・本部講師
藤影きもの専門学校非常勤講師

植田 美千代

略歴

昭和57年 全日本作法会 講師・教授
平成 4年 関西本部理事
平成 9年 関西本部副本部長
平成19年 関西本部本部長(平成25年3月まで)

講師からのメッセージ

人と人とのお付き合いの上で欠くことのできないマナー
ちょっとした振る舞いが、相手に好感を与えます。
新年度を迎え入学・就職祝いの時期、3月・5月の子供の節句の祝い方、毎月の行事にちなんでのお祝いの受け渡し方、挨拶の仕方、上書きの書き方、弔問やお祝いの席でのマナー、お菓子の盛り方、煎茶・紅茶等の入れ方・いただき方・出し方、又、懐紙を使っての金封、心づけ、箸袋、菓子の下の折り形など、さりげない振る舞い、温かい心配り、言葉遣いを身につけ、日常生活に役立つ内容で楽しく学んでいただけます。"

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する