己書

  • 見学可
  • 体験可

毎回季節感のあるお題を用意します。そのお題を真似して描いていきます。慣れてくれば自由にアレンジしながら描くことができます。

日程 2025年06月05日, 2025年07月03日, 2025年08月07日, 2025年09月04日
曜日 第1 木曜日
時間 10:30 ~ 12:30
受講料(税込) 2,750円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 加藤 郁江
曜日 第1 木曜日 時間 10:30 ~ 12:30
受講料(税込) 2,750円 教材費(税込) 220円
持ち物 初回持ち物特になし
備考 初回購入品:筆ペン基本セット(中字、うす墨、極細 3本)1,750円

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

加藤 郁江 先生

日本己書道場 道場師範 己書福寿道場代表

加藤 郁江

略歴

2018年にずっと気になっていた己書の世界に飛び込み、筆ペンの気軽さと透明水彩絵の具の美しさ、そして自由でいいんだよという己書精神に魅了され、親子で己書にハマります。そして2019年12月、念願の師範試験に合格し、新米師範としてスタートを切りました。その後はコロナウィルスが流行ったりとなかなかうまくいかない時期もありましたが、色々な方とのご縁に恵まれて、講座を開く会場も見つかり、現在は師範として皆さんに己書の楽しさを感じていただこうと試行錯誤の日々を過ごしております。生徒様の「楽しい!」の一言がパワーの源です!

講師からのメッセージ

己書(おのれしょ)は堅苦しい決まりが無く、自分の思うままに絵を描くように字を書く書画です。文字が下手でも絵が下手でも大丈夫です。ちょっとしたコツを覚えるだけであっという間に描けてしまいます。筆ペンで書けることもお手軽で良いところです。一度体験してみると、こんなに簡単に描けるなんて!と驚かれると思います。作品をご覧になり、少しでも「いいな」と思われた方、是非勇気を出して飛び込んでみて下さい!きっといい意味で想像を裏切る世界が待っています。皆様と一緒に楽しく己書が出来ることを心待ちにしております。是非体験にご参加下さいね。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する