声からはじめる健康生活 ボイトレ健康法スポーツボイス

声が出にくいと感じる、むせる事が増えた、昔のように高い声で歌えなくなった方、「のどの筋肉」を鍛えましょう。世界で初めての「ボイトレ健康法」で、楽しく声を出し身体をほぐそう!

日程
  • 2025年10月03日, 20日
  • 2025年11月14日, 28日
  • 2025年12月12日, 26日
  • 2026年01月09日, 23日
曜日 第2, 第4 金曜日
時間 10:30 ~ 11:30
受講料(税込) 3,960円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 伊藤 きくみ
曜日 第2, 第4 金曜日 時間 10:30 ~ 11:30
受講料(税込) 3,960円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 330円
持ち物 運動のできる服装・水分・タオル・シューズ
備考

講師プロフィール

伊藤 きくみ 先生

スポーツボイスマスタートレーナー

伊藤 きくみ

略歴

2015年スポーツボイスと出会い、その感動と楽しさ、また自分自信が心身共に健康的になっていったことを多くの人と共有する為に資格を取得。翌年からカルチャーセンター、福祉施設、障害者支援施設でレッスンを展開。
2019年テレビ信州「ゆうがたGET!」
2021年コロナ禍においてさらに強く必要性を感じ、ZOOM配信レッスン教室を開講
2022年市民タイムス連載
2023年CAFEとのコラボ企画「おいしく食べよう のど筋トレ」開催

講師からのメッセージ

「のど」の筋肉を鍛えて健康!世界初!声の全身エクササイズ
・声が出やすくなり、オシャレも歌も思いっきり楽しめる♪※自分の声が低くなってきたと感じたら要注意!!
・飲み込みスムーズに、美味しく食べる事を楽しめて元気いっぱい!※飲食時に❝むせ❞が多くなってきたと感じたら要注意!声を出す声帯は❝誤飲予防の最後の砦❞
・転倒リスクの軽減/左右の声帯を閉じる動作❝声門閉鎖❞が出来ると、腹圧がかかり、踏ん張る力を逃がさずに転倒予防につながります!※腹圧をかけて腰痛予防

尿漏れや、尿切れ対策、体力の維持向上、運動不足解消、ストレス発散や仲間作り。スポーツボイスなら、素敵な音楽を使って、飽きずに楽しくトレーニングを繰り返す事が出来ます!

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する