基礎から学ぶ 金継ぎ(火)
日常使いの器や大切な器の割れ、欠けを漆芸の伝統技法により修復。金粉等の装飾を施すことで、今までとは違った景色が生まれます。
日程 |
|
---|---|
曜日 | 第2, 第4 火曜日 |
時間 | 13:30 ~ 15:30 |
受講料(税込) | 5,500円 |
講座情報
講師名 |
廣田 純一 |
||||
---|---|---|---|---|---|
曜日 | 第2, 第4 火曜日 | 時間 | 13:30 ~ 15:30 | ||
受講料(税込) | 5,500円 | 教材費(税込) | 運営維持費(税込) | 330円 | |
持ち物 | 修復したい器(大きさについては要相談)ティッシュペーパー、古タオル、下敷きA4判1枚、筆記用具、腕カバー、新聞紙、薄いゴム手袋 | ||||
備考 | 9/30(火)は講座があります。8/12(火)振替分です。 |