自分だけの【印】を作ろう 篆刻(てんこく)
まず印刀を握って印を刻する楽しさを味わって下さい。初めに印面に字を入れ済の印材を彫ります。そして自分の姓名等、色々な印にチャレンジしましょう。個性を生かしたあなたの篆刻を指導します。
【カリキュラム】
初心者は、篆刻の基本である「刻る」ことから始め、経験者は、それぞれの錬度により、プロセスを追って篆刻技術を学びます。合わせて、篆刻作品制作に必須の「篆書」も学ぶことが出来ます。
【体験】
好きな一文字を彫って頂きます。
・彫りたい文字(一文字)をお知らせ下さい。
・申込締切:体験2日前まで。
日程 |
|
---|---|
曜日 | 第2, 第4 土曜日 |
時間 | 10:30 ~ 12:30 |
受講料(税込) | 5,940円 |
講座情報
講師名 |
土方 囂々 |
||||
---|---|---|---|---|---|
曜日 | 第2, 第4 土曜日 | 時間 | 10:30 ~ 12:30 | ||
受講料(税込) | 5,940円 | 教材費(税込) | 運営維持費(税込) | 440円 | |
持ち物 | 1回目 書道下敷、古歯ブラシ、ティッシュ 2回目~1回目にプラス墨、朱墨、水滴、小筆、半紙、印材、サイドペーパー、印刀(研いだもの)、印泥(朱肉の一種です)、字典 |
||||
備考 | ・最初に必要な篆刻用具は講師が貸し出しいたします。 初日は、古歯ブラシ、ポケットティッシュ のみお持ちください。 ・石材や道具、消耗品など、初回に必要な金額は4,000円程度です。 |