講座一覧
305件中
1件〜10件表示
女性のためのシニアヨガ
吉祥寺産経学園
女性特有の不調と密接な関係にある肩や骨盤周りを中心にヨガのポーズと呼吸法で全身を穏やかにほぐし、血流、リンパ、プラーナ(気)の流れを整えます。また体幹や足腰も鍛えながら女性らしい生き生きとした身体作りを目指していきます。
曜日 | 第1, 第3 水曜日 |
---|---|
時間 | 10:30 ~ 11:30 |
講師 |
加藤 千明 |

声を出して読む = 新たな感動との出会いです 朗読って楽しい!
吉祥寺産経学園
声を出したい!!ちょっと文学に触れてみたい!スキルアップしたい!そんな方はお気軽にご参加ください。「朗読」は、読んで「伝える」こと。「伝える」テクニックを易しく、楽しく学びましょう。発声練習も行いますので、健康増進やストレス解消にも期待出来ます!
曜日 | 第1 火曜日 |
---|---|
時間 | 10:30 ~ 12:30 |
講師 |
田中 泰子 |

フランス伝統工芸 カルトナージュ
吉祥寺産経学園
一枚の厚紙からインテリア雑貨やステーショナリーを作るフランス伝統の厚紙細工。
材料・色の組み合わせで既製の物とちがうオリジナルを作りましょう。
初級作品:リボントレー・メモホルダー・メガネスタンド・スタンドミラー・ポストカードホルダー・その他
※箱に仕立てるものとファイルなどの文具類を布・紙の両方を使って体験して頂きます。
※初心者~上級者までキットでご用意し、中級以上の方にはお好きな布をお持ちいただきます。
★体験レッスンではリボントレーを作ります。手ぶらでご参加いただけますので、まずはぜひご体験ください!
曜日 | 第4 月曜日 |
---|---|
時間 | 10:15 ~ 12:15 |
講師 |
小笠原 和子 |

姿勢改善 骨盤調整ピラティス
吉祥寺産経学園
“一生、自分の脚で歩く”ために、股関節を支える筋肉を中心に歪みを整えます。元気な50代講師とともに若返りましょう!姿勢チェック・骨盤エクササイズ・ピラティス・体幹トレーニング・ダンスやバレエの動きなど、様々な要素を取り入れた盛り沢山のレッスンです。
曜日 | 第2, 第4 月曜日 |
---|---|
時間 | 10:00 ~ 11:00 |
講師 |
宮川 由美 |

~より豊かな高声をめざして~ 佐藤のりこの声楽サロン 15:30~(120分) グループレッスン
吉祥寺産経学園
本格ベルカント声法を学んでオペラや歌曲を思いきり歌ってみませんか?
まずは発声練習から始め、お一人おひとりの発声及び歌声をチェックし、姿勢や呼吸、歌い方のコツなどをそれぞれのレベルに応じて丁寧に指導していきます。原語で歌うので脳の活性化にも効果が期待出来ます。
高声が出にくい方や声量にお悩みの方も大歓迎!上達が実感出来るので人前で歌うことがもっと楽しくなるオリジナルのレッスンです。(女性限定)
曜日 | 第1, 第3 月曜日 |
---|---|
時間 | 15:30 ~ 17:30 |
講師 |
佐藤 のりこ |

~より豊かな高声をめざして~ 佐藤のりこの声楽サロン 17:40~(80分)
吉祥寺産経学園
本格ベルカント声法を学んでオペラや歌曲を思いきり歌ってみませんか?
まずは発声練習から始め、お一人おひとりの発声及び歌声をチェックし、姿勢や呼吸、歌い方のコツなどをそれぞれのレベルに応じて丁寧に指導していきます。原語で歌うので脳の活性化にも効果が期待出来ます。高声が出にくい方や声量にお悩みの方も大歓迎!上達が実感出来るので人前で歌うことがもっと楽しくなるオリジナルのレッスンです。(女性限定)
曜日 | 第1, 第3 月曜日 |
---|---|
時間 | 17:40 ~ 19:00 |
講師 |
佐藤 のりこ |

楽しく学ぶ かなと実用書道
吉祥寺産経学園
かなは「いろは」から俳句、和歌へと進みます。
実用は楷・行・かなの基本から、手紙文まで指導いたします。
曜日 | 第2, 第4 月曜日 |
---|---|
時間 | 15:30 ~ 17:00 |
講師 |
野平 壽紫 |

楽しく学ぶ かなと実用書道 (第2月曜クラス)
吉祥寺産経学園
かなは「いろは」から俳句、和歌へと進みます。
実用は楷・行・かなの基本から、手紙文まで指導いたします。
かな、又は実用書道、どちらかお選びください。初めての方でも丁寧にじっくり指導いたします。
曜日 | 第2 月曜日 |
---|---|
時間 | 15:30 ~ 17:00 |
講師 |
野平 壽紫 |

楽しく学ぶ かなと実用書道 (第4月曜)
吉祥寺産経学園
かなは「いろは」から俳句、和歌へと進みます。
実用は楷・行・かなの基本から、手紙文まで指導いたします。
かな又は、実用書道、どちらかお選びください。初めての方でも丁寧にじっくり指導いたします。
曜日 | 第4 月曜日 |
---|---|
時間 | 15:30 ~ 17:00 |
講師 |
野平 壽紫 |

はじめての 表千家茶道
吉祥寺産経学園
初心者から上級者まで誰でも学べる茶道教室です。お茶を飲む作法だけ知りたい。ご自宅で気軽に楽しみたい。など、みなさまのご希望に応じた内容のレッスンで、2回ずつ手前、客をしていただきます。
曜日 | 第2, 第4 火曜日 |
---|---|
時間 | 14:00 ~ 20:00 |
講師 |
長岡 宗亜 |
